[無料] 新子先生の四柱推命学 パート2
本書は、四柱推命の後半部分の通変星と十二勢運、通変星の作用、納音運、干合、 支合、三合、特殊神、吉神、凶神(沖、刑、害など)などです。 新子先生は、昭和50年に大阪在住の杉本巌先生に師事致しました。 泰山代は戦中、中国にて古典を研究し、戦後四柱推命二十巻と気学三巻、合計二十三巻 の「泰山全集」を出版されています。昭和50年に大阪にて杉本先生に四柱推命を学び、昭和51年は助手をさせて頂きました。気学も杉本先生に師事、天山流姓名判断、野村先生に手相、タロットはジプシー直学の宮本先生に、 その他、周易、断易を学びました。
- 作家名
- タグ
- 登録なし
- 投稿者
- 匿名(投稿)