百舌鳥古墳群をあるく 巨大古墳・全案内
なぜ、古墳はこんなに面白いのか。世界遺産登録を目指す百舌鳥(もず)古墳群は今、どうなっているのか――。人を惹きつけてやまない巨大な大山(だいせん)古墳(仁徳天皇陵古墳)をはじめ、中小の大きさも形もさまざまな古墳まで、現存するすべての古墳を探訪し、案内する。地元・泉州で文化財保存に携わってきた著者が、多数の図版・写真を交えながら、歴史的変遷から現状まで最新の考古学的知見とともに読者を現地へいざなう。
※未設定の場合は「匿名」と記載されます (マイページでユーザー名を登録する)