るるぶ奈良’18
- 作家名
- 発売日
- ページ数
- 156ページ
- タグ
- 登録なし
- 投稿者
- 匿名(投稿)
【世界遺産の大伽藍と、世界に誇る国宝を間近に拝観】 ・世界遺産と国宝の宝庫である古都・奈良を紹介したガイドブックです。巻頭特集では、臨場感たっぷりのグラビア風モデルコースのほか、季節の絶景、奈良の味覚が詰まったグルメ特集、可愛くてわざわざ買いに行きたくなるおみやげの紹介をしているので、初心者はもちろんリピーターの方にもおすすめしたい一冊です。 ・世界遺産の大伽藍が集まる奈良公園と、レトロなむかし町ならまちには特にページを割いており、社寺の詳しいガイドだけでなく、美味しいランチに、ゆったりできるカフェに、カワイイお買いものと、情報盛りだくさんの内容! 郊外の人気スポットである西ノ京や平城宮跡・斑鳩・飛鳥・吉野山などの観光地も、エリア別に、オススメをわかりやすく紹介しています。 ・定番だけでなく、巻頭特集のラストでは、2016年9月にデビューした近鉄観光特急「青の交響曲」をはじめ奈良の観光NEWSやトレンドもしっかり紹介。旅の前に必ずチェックしたいもの。 ・奈良の旅のおともにうってつけな、世界に誇る日本の国宝を集めた「仏像BOOK」、奈良公園や飛鳥などの巡り歩きに便利なMAPも付いています。 【編集担当者コメント】 本書のコンテンツで特にオススメなのが、特別付録の「仏像BOOK」。ただのカタログではなく、美しい写真やテーマ展開を通じて、「仏像」の何に価値があり、どうすごいのかを実感して頂けるよう工夫しています。 本誌と付録3点セットを上手に活用して、古代ロマンあふれるのどかな奈良へちょっとしたタイムトラベル、いかがでしょう? ※この電子書籍は2017年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
※未設定の場合は「匿名」と記載されます (マイページでユーザー名を登録する)