ランニング・スタイル 2017年8月号 Vol.101
- 作家名
- 発売日
- ページ数
- 124ページ
- タグ
- 登録なし
- 投稿者
- 匿名(投稿)
不調になりにくい! 記録も伸びる! 目指したいのはランナー体質! ステップアップを目指して、走り込んでいる人も多いはず。 しかし、やみくもに追い込むだけでは、 かえってパフォーマンスが低下することも。 それは、体への負担を顧みずに、 トレーニングを積み重ねることで、 健康な状態からかけ離れてしまうから。 ランニングは体への負担が大きい……ということも忘れずに。 でも“体の基礎”ができていれば、 不調知らずのランナーになることも可能。 今回の特集では、いつでも快適に走り続けられる不調に強く、 かつ記録もぐんぐん伸びる“理想のランナー体質”を大解剖。 日常の中で、また日々のトレーニングや食事に ちょっとした工夫を取り入れるだけで、 体にはうれしい変化が! 今すぐトライしたくなるノウハウが満載です。 第二特集ではランナー必見の「熱中症回避マニュアル」を展開。 熱中症を回避する上で、とても重要なポイントが「暑熱順化」。 暑熱順化とは、暑さに体が適応した状態を意味しています。 この機能がうまく働いていないと、 体は暑さに対応できず、熱中症のリスクが高まってしまうのです。 また、発汗時、体内のミネラル消失量を 最小限にとどめる働きをもつ汗腺の機能も停滞させてしまうため、 体内からミネラル量も大量に失われてしまいます。 この暑熱順化のメカニズムと促進法、 さらに、水分とミネラルを過不足なく摂取する方法などもあわせて紹介。 夏のトレーニングを安全に行うための基礎知識を徹底検証します。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
※未設定の場合は「匿名」と記載されます (マイページでユーザー名を登録する)