BiCYCLE CLUB 2017年7月号
- 作家名
- 発売日
- ページ数
- 254ページ
- タグ
- 登録なし
- 投稿者
- 匿名(投稿)
これからヒルクライムレースにチャレンジしたい人、 もっとラクに坂を上れるようになりたい人のための、 待望のヒルクライム入門企画が今号の大特集! 講師のリンケージサイクリング・田代恭崇さんが、 初めての人にもわかりやすく解説します。 難しい理論を学んだり、ハードなトレーニングを積むことなく、 ちょっとしたコツや知識の習得で 上り坂に強くなるためのノウハウがいっぱいです。 上りのフォームは平地とどう違うの? セッティングは変えたほうがいいの? ハンドルはどこを持つ? ダンシングとシッティングはどう使い分ける? ラインどりはどうする? などなど、 ヒルクライム初心者の疑問にバッチリ答えちゃいます! もちろんヒルクライムレースだけではなく、 週末ライドやツーリングにも絶対に役立つ全サイクリスト大注目企画。 絶対読まなきゃ! 第2特集はエアロロードの風洞実験! いま、ロードバイクの世界はエアロがトレンド。 しかしそれらは実際どれほどの効果があるのか。 メーカーの謳い文句はほんとうなのか。 これまで第3者が検証した例がほとんどないなか、 今回はJAXA(日本宇宙開発機構)の協力を得て、 バイシクルクラブが日本の自転車雑誌として初めて、 風洞実験を行った! 今回は2号連続企画の第1回め。 ノーマルバイク、エアロバイク、TTバイクを 風洞に持ち込み、その違いを計測! そこで明らかにされた驚愕の事実とは! 業界括目の問題企画がこれだ! ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
※未設定の場合は「匿名」と記載されます (マイページでユーザー名を登録する)