完全図解 メタボ脱出ガイド
- 作家名
 
- 発売日
 
- ページ数
 - 168ページ
 
- タグ
 - 登録なし
 
- 投稿者
 - 匿名(投稿)
 
メタボリック・シンドロームをターゲットにした「特定健診」や「特定保健指導」がスタートしました。その特徴は、「メタボ」に該当した場合、保健師や栄養士による「特定保健指導=継続的な生活改善アドバイス」を受けることになる点です。メタボリックシンドロームが原因で引き起こされる病気は心筋梗塞や狭心症、脳梗塞はもちろん、糖尿病や痛風、腎臓病など全身に及びます。ただし、問題となる生活習慣を改善できば、「メタボ」と縁を切ることも十分可能です。本書では、脱メタボのための正しい知識とその方法を、豊富なイラストをまじえてわかりやすく解説しています。