書を知る 3
- 作家名
- 発売日
- ページ数
- 130ページ
- タグ
- 登録なし
- 投稿者
- 匿名(投稿)
■金澤翔子の書 NHK大河ドラマ「平清盛」の題字や、京都・建仁寺の大書院の「風神雷神」などの作品を発表し、日本のみならず世界でも評価の高いダウン症の書家・金澤翔子さん。 母親であり、自信も長く書を学んでいる金澤泰子さんは、翔子さんとどのように接し、母子で書の道をまい進してきたのかをご紹介。 ■初心者のための1万円で買える 大人の書道用具一式と書道の基礎知識 必要な道具を紹介していきながら、家族も通う書道用具店おすすめの1万円で買える大人のための初心者向けセットをご案内。 ■般若心経を書く 筆と墨を使って、仏教の経典を書き写す写経。より深く写経に触れるため、今回は東京・代々木の大日寺住職にご教授いただこう。
※未設定の場合は「匿名」と記載されます (マイページでユーザー名を登録する)