大阪都構想の真実
- 作家名
- 発売日
- ページ数
- 48ページ
- タグ
- 登録なし
- 投稿者
- 匿名(投稿)
大阪都構想をずっと追いかけてきた維新オタクの著者が、大阪都構想とは一体なんだったのか?大阪都構想はどのように否決に至ったのか?を説明する本です。大阪都構想自体と反対していた反対派の主張を見ながら、また、維新側の主張とメディアの報道を対比しながら、大阪都構想がどういうものだったのかということを解き明かしていきます。大阪都構想の大枠を掴むのはそんなに難しいことではないと考えます。 また、大阪都構想の対案として反対派が掲げた総合区と大阪戦略調整会議についても住民投票での否決後どのように進められたのか、あるいはそれがどういうものだったのかを解説しています。 この本を読んで、一度、テレビの報道だけでなく、タウンミーティングや市長会見などの元ネタを見てみたくなって貰えれば幸いです。
※未設定の場合は「匿名」と記載されます (マイページでユーザー名を登録する)